Nozbe+iPhoneには、『FastNozbe』が便利

前に、紹介したToDo管理サービスの「Nozbe」ですが、その後も安定して便利なサービスに君臨しており、今の私の仕事を支える存在になっています。

しかし、一つだけ不満だったのがiPhoneアプリ。タスクを追加したときに、自動的に同期をしてくれないため、「同期」ボタンをタップしないと、反映されないのです。

そこで、ふいに発見したアプリが超便利だったのでご紹介。

「FastNozbe」というこのツールは、超簡素で図のようにテキストエリアが広がるだけのもの。ここにタスクを入力して、送信ボタンをタップすると、Nozbeにタスクが送られるというわけです。

同期をする必要もなく、なにより起動したらすぐにタスクを入れる画面になるので、思いついたときにすぐに追加することができます。

オフィシャルアプリでも、このようなモードをぜひサポートしていただきたいですね。

コメントを残す