Foursquareのチェックイン専用アプリ『Checkie』が快適

Foursquareといえば、言わずと知れた「位置情報共有サービス」。自分が行った場所をチェックインして、ポイントを稼いだり、友達のいる場所を把握できるサービスです。

しかし、私は最近あまりチェックインをしていませんでした。その理由は、ひとえに「面倒くさい」事。
しかも、その事を私は意識していなかったのですが、今回「Checkie」を試してみて、Foursquareの公式アプリが「面倒くさいこと」に気がついてしまいました。

Checkieは、起動すると次のように簡素な一覧が表示されます。そして、場所の名前をタップするとチェックインされます。たったそれだけ。

しかし、この簡素で味気ないソフトが非常に心地よいのです。「使いたくなる」レスポンスの良さです。公式アプリの方は、

  • スプラッシュ画面を見る
  • 友人の近況を見る
  • チェックインボタンをタップする
  • 候補リストが表示されるのをしばらく待つ
  • 候補リストから選ぶ
  • 「Check In」ボタンをタップする

という工程を経ないと、チェックインができないのです。

操作を極限まで少なくし、レスポンスを素早くすると「心地よさ」が生まれる。
これぞ「デザイン」の神髄かもしれませんね。使っていこうと思います。.

コメントを残す