Mountain Lionに SVNをインストール

Subversionのプロジェクトをチェックアウトしようと、Mountain Lionの環境に Homebrew経由で SVNをインストールしようとしたら、かなり難儀なことに。

Homebrewが入らない

Xcodeのバージョンなどで、素直には入ってくれません。こちらのエントリーが参考になりました。

これで Homebrewを整えます。

svnの makeが終わらない

続いて、

brew install svn

としてインストールを始めたところ、makeの段階で先に進まなくなってしまいました。調べてみると、同じ現象の方々数。解決策は、次のエントリーのコメント部分が参考になりました。

・brew install svn でいちど makeで止まった状態で、強制終了(Ctrl+C)
– もう一度 brew install svn
– brew link subversion

これで環境が整いました。OS Xはバージョンアップする度に、コマンドライン周りで苦戦している気がします。。

コメントを残す