最近、PHPフレームワークは FuelPHPにはまっています。FuelPHPは、とにかく直感的にさくさくと作れるのが魅力的。
また、Validationルールも豊富です。次のようなルールを、すぐに使うことができます。
- required
必須チェック - required_with
基本は必須でないが、ある値が入力されたらこっちも必須というルール。
「姓」と「名」など、セットの項目などで利用できる。 - match_value
指定された値と等しいか -
match_pattern
正規表現で正しいかを検査 -
match_field
「メールアドレス」と「確認用メールアドレス」など、2つの入力値が一致するか -
min_length, max_length, exact_length
文字列の長さの最小・最大および、文字数指定 -
valid_email, valid_emails
メールアドレスとして妥当か。カンマ区切りでの複数指定も一気に検査 -
valid_url, valid_ip
URLとして妥当か、IPアドレスとして妥当か -
numeric_min, numeric_max
数値の場合の最大値と最小値 -
valid_string
「アルファベットのみ」「数字のみ」など、文字種を指定できる
といった具合。詳しい使い方などはこちら。
非常に素敵なフレームワークです。
コメントを残す