WordPressのカスタムポストタイプで Markdownを有効にする

WordPressの投稿などにMarkdown記法を使えるようになる「Markdown on Save Improved」ですが、そのままだとカスタムポストタイプでは、利用できません。

使うためには、カスタムポストタイプを作る「register_post_type」テンプレートタグの利用時に、

‘supports’ => array(‘title’, ‘editor’,’markdown-osi’)

などとするか、次のプログラムを functions.phpに追加します。

add_action( ‘init’, ‘your_prefix_add_markdown_support’ );
function your_prefix_add_markdown_support(){
add_post_type_support( ‘your-post-type’, ‘markdown-osi’ );
}

これで使えるようになりました。便利。

コメントを残す