WordPressの JetPackが自動で挿入するOGP設定を無効にする

WordPressにプラグインの「JetPack for WordPress.com」を入れると、自動的に OGP設定が head要素に書き込まれる。しかし、この設定内容が細かく内容を変更できない上に、ちょっと微妙。

と言うことで、使っているテーマの functions.phpに次のように書き込むと、動きを抑えることができます。

remove_action ( 'wp_head', 'jetpack_og_tags');

コメントを残す