FTPをする事なく、Dropboxにファイルを放り込むだけで自動的に同期され、Webサイトとして利用する事ができるというユニークなレンタルサーバー。Dropboxなのでファイルの履歴も取られ、また上位プランでは共有フォルダを使ってネットワーク越しに複数のメンバーで、Webサイトをメンテナンスすることもできます。
PHPなどは動作しないため、本格的なサイトの運営をすると言うよりは、ちょっとしたWebサイトを公開したい場合や、特に便利そうなのは「作ったHTMLを手軽にスマートフォンで確認したい」とか「クライアントにちょっと見てもらいたい」といった場合、そして例えば画像などを放り込んでブラウザで見てもらうといった使い方もできるかも知れません。
かなりユニークなサービスで、使い方によっては面白いことができそうです。お試しアカウントをもらったので、試してブログしたいと思います!
コメントを残す