Titanium Mobileを学習したくて、書籍を購入したりWebの情報をあさったりしているのですが、秀和システムさんから出ている『JavaScriptだけで作る、Titanium Mobile iPhone/Androidアプリ開発入門』が超良書でした。
280ページ程度という多くはないページ数ながら、Titanium MobileのインストールからApple Developer Networkへの登録の方法、JavaScriptの入門、Titanium Mobileらしいサンプルプログラムの作成が3本と、デバッグ手法、ストアへの出品方法と、全体がうまく網羅されています。
そして、素晴らしいのは取り上げている3本のアプリ。ストップウォッチと、RSSリーダー、アルバムアプリと、使って楽しいサンプルを、丁寧な解説で作り上げていきます。
Webビュー、カメラ、Googleマップと、スマートフォンらしい機能をまんべんなく取り入れ、使い方も丁寧に解説している上、さらに詳しい解説はAPIリファレンスをご覧くださいとURLまで提示しているため、じっくり調べることもできます。
配布されているサンプルプログラムは、段階ごとに細かく分かれていて、途中から始めたり、うまく動かなくなってしまって、次に進めなくなってしまった場合なども安心と、非常に親切な設計。
唯一の難点は、初版故に誤植が若干あり、特にプログラムを記述するべきファイル名が間違えていたり、場所が非常に分かりにくくなっていたりなどがあります。前後のプログラムから予測したり、どこに書くべきかを考えてみてなんとか分かるのですが、プログラムを作ること自体が不慣れという入門者は、若干戸惑ってしまうのではないかと思いました。
このあたりは、今後の改定に期待したいところ。なんにしても、ここまで分かりやすい入門書籍はTitaniumに限らず、なかなか出会えないというレベルの超良書でした。かなりオススメです。
コメントを残す