Dropboxの共有フォルダは名前を変えても大丈夫

Dropboxでフォルダを他の人に共有してもらうと、自分の普段の命名規則とは全然違うものが、入り込むことになります。これが前から気持ち悪かったのですが、昨日分かったこと。なんと、フォルダ名を変えても相手には影響はないようです。

つまり、Dropboxはフォルダ名やその場所で共有の情報を保持している訳ではなく、フォルダとフォルダをリンクしているだけなので、自分のDropbox上でフォルダを移動しようが名前を変えようが、相手には一切影響しないということです。

これは便利です。しかし、その逆に「○○というフォルダ名の中の」という説明は、通じない可能性もあるので注意が必要ですね。

コメントを残す