iPhoneの「あ」にいろんな変換結果を詰め込む

iPhoneで雑誌などの原稿も書いてしまう筆者ですが、素早くキーボードを打ち込むコツとしては、フリック入力に慣れることはもちろん、「変換しにくい文字をいかに素早く変換するか」にかかっています。

先日、次のようなエントリーを見つけました。

筆者の場合、これと似たテクニックで「あ」という読みの変換結果に、よく使う記号をいろいろ詰め込んでいます。

例えば、カギ括弧や普通のカッコ、「【】」とか、「●」や「○」など。それから便利なのは「全角空白」も登録しておくと良いでしょう。iPhoneでは全角空白はどう頑張っても打ち込めません(多分)。

そこで、まずは全角空白を PCなどから打ち込んで、メールで iPhoneに送信し、そのメールからコピーをして単語登録で、「あ」の読みに対して登録するという訳です。私の「あ」の辞書はこんな風になっています。

これで、かなり便利に記号を打ち込むことができます。参考に。

コメントを残す