iPhone版 Google Chrome、すっかり筆者のデフォルトブラウザの地位を射止めていますが、PCでも Chromeを使っているなら、さらに便利に使える拡張機能が登場しました。
『Chrome to Mobile』というこの拡張機能は、インストールするとアドレス欄の右端に専用のアイコンが表示されます。これをクリックすると、図のようにモバイルデバイスが表示されます。(同じ Google アカウントでログインをしている必要があります)
これで送信すると、iPhone側で起動している Google Chromeにそのページが表示されます。起動していない場合は通知バーで通知されます。さらにはオフライン用にコンテンツを丸ごと送信することもできるので、「今から外に出るけど、このエントリーをじっくり読もうかな」なんて言うときに、サクッと送れて良い感じです。
iPhoneに良い革命を起こし続けてくれる Google。素敵です。
コメントを残す