iOS 6の Safariはキャッシュが強いので注意

すでに各所で話題になっていますが、iOS 6の Safariは Ajax関連のキャッシュがそれよりも(?)強くなっているようです。

私も、自分で作ったプログラムを検証したところ、Ajax通信で取得する部分が Macの Safariなどでは問題がないのに、iOSでのみ情報が更新されないという問題に当たってしまいました。

jQueryで Ajaxをしている場合、「cache」というオプションがあるので、これを falseにすれば正常に動作しました。

例)

$.ajax(‘/xxx’, { cache: false; … });

その他、にも NAVERまとめなどにまとまっているので、皆さんのWebサイト(特に動きのあるもの)は、iOS 6のデバイスで確認してみた方が良いかも知れません。

コメントを残す