筆者は、家電量販店でダントツにヨドバシカメラが好きなのですが、そんなヨドバシカメラが最近とばしまくっています。
すでに、他のブログでも言及されているとおり、すでに通販のサービスレベルは Amazonと同等かそれ以上。
- 個人的にヨドバシ.comがAmazonよりも優れていると思う6点 | めも録
- Amazonを超えた? ヨドバシカメラのオンラインストアが便利すぎて凄い | 猫と杓子
- amazonよりお得?ジワジワ来るヨドバシ.com – NAVER まとめ
そんな中、今度は「店頭受け取り 24時間化」という、ちょっと意味のわからない(褒め言葉)サービスがスタートするそうです。
さらに、スマホアプリの方では「他店の価格と比較」という、これまた意味がよく分からない機能が追加。
「会社の帰り(深夜)に、店頭で受け取りたいなー」とか「ヨドバシではこの価格だけど、他店より高いんじゃないの?」というユーザーの声をしっかり取り入れ、お店側の事情を抜きにして、機能として盛り込むとはあまりにも素晴らしい姿勢です。
とはいえ、逆にそれによってお店に24時間待機するスタッフを雇ったり、価格交渉もこれまで以上に増えてしまうでしょうから、ヨドバシの負担は大きくなってしまうことでしょう。
そんな負担増以上に、ヨドバシのファンが増えてくれることを、こんなブログででも応援できればと思いました。頑張ってください!
コメントを残す