Googleが WordPress用の純正プラグインをリリースしました。現在βテスト中です。
プラグイン画面から「Google Publisher」などで検索をしてインストールすると、設定画面に項目が増えます。
最初に Googleアカウントと接続する必要があり、それが済むと次の2つの機能が使えるようになります。
- Google Adsense挿入機能
- Google Webmaster接続
特に、Webmaster接続はこれまで「Google XML Sitemaps」などの別のプラグインを使っていましたが、純正プラグインでできるようになると、いろいろ楽ちんで良いですね。Google Analyticsの操作もできるようになれば良いのに・・
管理画面を見ると、JetPackと同じような構成になっているので、今後どんどん機能が増えていくのかも知れません。楽しみですね。
コメントを残す