KindleがいよいよPC/Macに対応しました。とはいえ、機能的には若干中途半端。
読むことができるのは、マンガや雑誌などのレイアウトされたものだけで、小説などのリフロー型の書籍は読むことができません。
また、基本はオンラインで読むのでマンガなどの場合は、ページを開く度にロードが発生します。これを防ぐには、Google Chromeの拡張ソフトを入れた後、書籍をダウンロードしておく必要があります。
Kindleはあくまで、専用ハードかスマートデバイスで読むことが前提で、あまりPC/Macには力を入れていないのですかね。。
コメントを残す