Linuxの yumコマンドのように、コマンドラインからソフトをどんどん入れられるシェルスクリプト。
コマンドプロンプトを管理者モードで起動します。Windows 8.1ならスタートボタンを右クリックして「コマンドライン(管理者)」を選択。
そしたら、こちらのページにあるコマンドをコピーして貼り付けましょう。
しばらくすると、インストールが完了して「choco」というコマンドが利用できるようになります。
ソフトをインストール
インストールできるソフトの一覧は、こちらから。
Gitや、Google Chrome、7Zipに Flash Playerなどなどかなりの数がラインナップされています。それぞれに記載されているコマンドを打ち込めば、インストール作業を行ってくれます。例えば、Atomをインストール刷るのは次のコマンド。
choco install Atom
管理が楽になりますね。
コメントを残す